2025年6月14日土曜日

0614事後学習1


大阪・関西万博から2週間が経ちました。

みんな元気な姿を見せてくれて

保護者の皆様に感謝します


さて、

万博でのふりかえりをおこないながら

自分たちが学んできたこと

スライドにまとめたり

発表原稿を作ったり

班ごとに頑張っています




来週21日も事後学習があります

28日には学習発表会があります


今から楽しみです






2025年6月1日日曜日

わっか到着

無事わっかに到着しました

ただいま

事業をふりかえり中

少し早めに15:45分解散したいと思っています

お迎えよろしくお願いします


※お迎えが来るまで、わっかで待ってますのでご安心ください







帯広空港着

 羽田で乗り換え、帯広空港着きました!

スクールバスで一路わっかへ。

大冒険もいよいよ大詰めです。










3日目朝

 最終日の朝を迎えました。

疲労は垣間見えますが、みんな元気です。

バタバタと朝食をとり…




バタバタとホテルを出て、

今はもう空の上です。

あと35分で羽田空港着です。





2025年5月31日土曜日

夕食



 夕食は空港内で班で食べたいものを決めてとりました。

うどんやラーメン、マックの人も。

クタクタですごくおなかが空きました。

今日はたくさん歩きまわったし、明日はフライトが早いので6時起床です。

ゆっくり休んで最後の移動まで気を抜かず頑張ろう!












大阪・関西万博ありがとう







17:00ホテルに戻ってきました

今日は音楽イベントもあるせいか

来場者はいっぱいいました


そんな中班行動でも

各班はパビリオンを午前にひとつ










お昼を食べて

いのちのあかし

というシアターに参加





午後からも

パビリオンに来場したり

買い物したりと

いっぱい体力を使いました







特段病気やケガもありませんでした


これから夕飯に行ってきます






地方創生SDGsフェス

 まずは地方創生SDGsフェス


上士幌ブースへ

VR体験





全国の市町村ブースを見学の後


いよいよ班行動です